ごあいさつ


皆さんが鍼灸を受けようと思うときはどんな時でしょうか。多くの方は肩こり腰痛などだと思います。私も最初は肩が挙がらないが理由でした。高校時代バドミントン部に所属し肩を傷めて初めて鍼灸と出会いました。挙がらなかった肩が挙がったことを今でも覚えています。その時の盲目のおじいちゃん先生が「鍼灸は他にも風邪、頭痛、生理痛などたくさんの症状に効果があり面白い世界なんだ」この一言で私も鍼灸師を目指しました。鍼灸師となり肩こり、腰痛はもちろん、生理痛、更年期症状、耳鳴りなどの改善をみることができ日々鍼灸の可能性を実感しています。きっかけはどんなことでも構いません。人生100年と言われている今、自分の身体を大切に身体メンテナンスしてみませんか。
 

鍼灸師 芝沼 智美

 
新潟県出身、取手市在住。
現在女児男児の二人の子育て中です。
 
2010年国際メディカル専門学校鍼灸学科卒業、国家資格はり師・きゅう師取得。
鍼灸整骨院、鍼灸院、訪問鍼灸マッサージで経験を積みにじいろ設立。
 
資格:はり・きゅう師(国家資格)
   アロマテラピー1級
   誤嚥防止指導員
   カラーセラピスト 
 
趣味:バドミントン、散歩、コーヒー
   座禅